タグ:曹洞宗

先日は春日井市在住の日本画家今井佳寿女さんが主宰される
「蓮華の会」のみなさまが手描きの散華の奉納にいらっしゃいました。
IMG_4668

こちらの散華は、1月20日(日)の初観音大祭での浄道場の儀式に使わせていただきます。

平田寺でお祀りしている西国三十三観音は、

江戸時代に、江戸で大火が続いた折、この地域の方々が、
日々の暮らしの無事を祈り、様々な願いを込めてご寄進くださったものです。
長い間、この地を守ってくださっている大切な観音さまです。
21観音様

大祭では、お姿やお顔立ちの異なるすべての観音様を間近でお参りできるようにお祀りしています。

是非この機会にご参拝ください。

【初観音大祭】


2019 年1月20 日(日)
ご祈祷 10:00/13:00
祈祷料 3,000円

10:30~12:30に餅つきをします。 
自然と暮らしの市場を運営してくださっている つむぎてのみなさんが 
薪で湯を沸かし、セイロで蒸したもち米を石臼と杵でつきあげます。
こちらもどうぞお楽しみに。
IMG_4676
お問い合わせはお電話またはメールにて
0568
-48-6806
yumikoon@gmail.com

明日はお寺のお正月行事「新春大般若祈祷法要会」があります。
こちらは『大般若経』という600巻あまりの膨大な数の経典を
大勢の僧侶が転読し、今年一年の無病息災を祈る法要です。FullSizeRender
この法要の際、須彌壇には「十六善神像」が描かれたお軸をお祀りし小豆ご飯をお供えします。IMG_3949
佛さまのことに関しては、その家、その地域によって、多様な風習があって、
どうしてそうなのか実際のところは分からないことも多いもの。
他のお寺さまは どうなのでしょう。
とにかく平田寺ではお正月の大般若会には、
16人の神さまに16杯の小豆ご飯をお供えしてお参りしています。IMG_3944

今から約2500年前お釈迦さまによって開かれた仏教が
日本に伝わったのは飛鳥時代(552年)
仏教の教えは、インドから中国に渡り、中国から日本に渡ってきました。
『大般若経』(正確には『大般若波羅蜜多経』だいはんにゃはらみったきょう)は、
大乗仏教の基礎的教義が書かれている長短様々な般若教典を集大成したものだそうです。
インドに伝わっていたその膨大な数の経典を、中国の玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)が
3000キロを17年という歳月をかけて中国に持ち帰り、
4年間かけて漢訳したもので、
日本のお寺に所蔵されている大般若は、その漢訳版だそうです。IMG_3952
玄奘三蔵とは、西遊記に出てくるお坊さま、三蔵法師のこと。
西遊記は、玄奘三蔵が、中国からインドに旅をした史実をもとにつくられた物語なのだそうです。IMG_3950
そして、『日本書紀』には「大般若転読法会」について、
奈良時代から行われていたこと記されています。
この経典を転読することによって、その功徳をいただくという法要が
奈良時代から続いているだなんて、お寺ってやっぱりすごいなあと思います。IMG_3947
こんな言い方をするのは不謹慎なのかもしれませんが
何人ものお坊さまが経本を転読する様子は、見ごたえがあります。
檀家さま以外の方でもお参りしていただけますのでどうぞお気軽にご来山ください。
ご祈祷を希望される方はご祈祷料(3000円)が必要ですが、
お参りの様子をご覧になるだけでも結構です。IMG_3946

「新春大般若祈祷法要」
2019年1月13日(日) 15:00 平田寺本堂
ご祈祷の受付は14:30から
47大般若

お問い合わせは平田寺まで
0568-48-6806
yumikoon@gmail.com

年の初めに観音様とのご縁を結ぶ「初観音大祭」が今年も無事終了しました。IMG_1686
普段は観音堂にお祀りされている観音様を本堂にお移しして間近でお参りしていただける年に一度の機会です。
IMG_1690
檀家さん 信者さん 地域の方々はじめ
参詣くださったみなさま ありがとうございます。
法要が始まりは蓮華の会の皆様ご奉納くださった手描きの散華を撒く「浄道場」の儀式から。
IMG_1607
蓮華の会は 春日井市在住の日本画家今井佳寿女先生が主宰される日本画の会です。
天井画などを寺院に奉納される活動などをされています。
IMG_1515
読経とお焼香の後には 方丈のお説法の時間。
こちらは何故か笑いがこぼれるひと時でした。
IMG_1621
IMG_1620
お話の後は「犬」の絵の散華を手にした方にささやかな賞品をお渡しする福引きの時間。
賞品は結局ジャンケンで決めるという(笑)
ジャンケンは楽しいですね。
IMG_1627

お参りの間に境内で行われたお餅つきでは「ヨイショ!ヨイショ!」の掛け声が響き渡りました。
IMG_1614
IMG_1617
IMG_1634
IMG_1629
IMG_1668

IMG_1657
鶏汁とぜんざい きなこ餅 差し入れのたくあんも大好評でした。
IMG_1650

IMG_1683
あちらこちらで笑い声が響く新春の一日となりました。
IMG_1674

最後に縁の下の力持ち。
見えないところでお力添えくださっている方々のメイキング写真を少し。
IMG_1622
IMG_1595
IMG_1592
いつもありがとうございます。
IMG_1602
IMG_0799
多くの方々とともに始まった平成30年。
今年も幸多き一年に!

#平田寺 #北名古屋市 #名古屋 #餅つき #初観音大祭 #浄道場 #曹洞宗 #西国三十三観音

【平田寺】HEIDEN-ji Temple
〒481-0041 
北名古屋市九之坪宮前6番地1
・tel 0568-48-6806
・fax   0568-48-5920   

・blog「平田寺 てらてら通信」 
http://heidenji.blog.jp/

・facebookページ「平田寺
https://www.facebook.com/heidenji
・instagram「平田寺」

↑このページのトップヘ