カテゴリ: その他の催し

平田寺の開基 平田和泉守が亡くなられたのは1571年の4月18日。
今日は祥月命日の法要を営みました。
DSCN9584
DSCN9581
こちらは平田寺住職の実兄。
名古屋市港区で住職をしております。
ちなみに 平田寺の住職にはもうひとり兄がおりますが 
次兄も港区でお寺の住職をしております。
余談で失礼いたしました。
DSCN9586

11月28日に開催しました『玄牝』上映会には 
お手伝いくださった方々も含め80名以上の方々がご参加くださいました。
子さんの人数も含め100名以上の方々がご来山くださっていたのですね。
そんな大人数の会にもかかわらず和やかな雰囲気の中 無事に終了しました。
DSCN9674
ご一緒してくださった吉村医院で助産師をされていた松浦照子さんとの時間も深くてあたたかく
上映中も上映後の時間も お産について 家族について 生まれくること死にゆくことな
ご参加の方それぞれに 想いがあふれるときになったようです。
DSCN9681
DSCN9686
DSCN9684

主催のAOIネットのみなさん いわくらシネマさん 
そしてご参加くださったおひとりおひとり関わってくださった方すべての蔭さまです。
ありがとうございました。


AOIネット(愛知お産といのちのネットワーク)さんは今後 
「玄牝と想いのリレー上映会」を予定されています。
2016年
2月7日(日)名古屋市西区上小田井 長善寺
3月中旬 熱田神宮
5月28日(土)名古屋市西区中小田井 願王寺

詳細や最新情報については、AOIネットHP をご覧ください。

次の土曜日11月28日に お寺で『玄牝(げんぴん)』という映画の上映会をします。
同作品は愛知県岡崎市で自然分娩を推奨している
産婦人科医・吉村正さんが院長を務めらていた吉村医院で、
河瀬直美監督が16ミリフィルムを片手に約1年間密着したドキュメンタリーです。

敷地内に江戸時代の茅葺き小屋を移築し、そこで薪割りや雑巾がけなど 
昔ながらの暮らしを経験し心身ともに健康な状態でお産を迎えるという吉村医院の日常が描かれています。

陣痛促進剤など医学的な処置を経ず分娩台ではない場所でお産をした
今の日本では少数派になりつつある女性たちが主に描かれています。


の映画に登場する女性たちは よく笑い美しいというのが私の率直な感想なのですが 
彼女たちがお産の直後に口にする『ありがとう』『幸せ』。。。などという言葉がとても印象的でした。
今もこんなお産を選択している女性がいるのだということを知ってもらえればいいなと思います。


一回きりのお産の現場で 河瀬監督が16ミリカメラにこだわったのは 
情報としての映像ではなく、作品としての映像を撮りたかったからなのだとか。
その映像の淡々とした美しさも心に沁みます。


映画を観た人ひとりひとりが全く違うの感想を抱くというのもこの映画だからこそ。
老若男女 年齢性別を問わず多くの方に観ていただきたいなとおもいます。
今回は上映会後に 吉村医院で助産師として働かれ 
映画にも出演されている松浦照子さんはじめ 
AOIネット(愛知お産といのちのネットワーク)のメンバーである
助産師 鍼灸師 ヨガインストラクターや先輩ママなども含め シェアリングの時間を持ちます。
こちらの時間も楽しみです。
12112272_974453069285111_6781112181386100017_n

【日時】2015年11月28日(土)
    12:30受付 13:00上映会開始 
    15:00シェアリング会 16:00終了予定 

【場所】平田寺(へいでんじ)
    愛知県北名古屋市九之坪宮前6 tel. 0568-48-6806
    名鉄線西春駅から徒歩約9分    

【会費】 予約 ¥1000 当日 ¥1500...
     高校生以下無料(お子様連れの方は、予約時にお知らせください)

【申込】 tel. 0568-48-6806(平田寺)
    
<ゲストプロフィール>
松浦 照子(まつうら てるこ)
岡山県倉敷市生まれ。助産師。
結婚を機に埼玉に移住。
看護師を10年経験した後、看護教員を経て助産師となる
出張専門開業助産師として自宅出産に関わりながら、
愛知県の吉村医院や沖縄のゆいクリニック棟
自然なお産を大切にする医院で非常勤助産師としても活躍中。


主催:AOIネット(愛知お産といのちのネットワーク)、平田寺、いわくらシネマ

逞しいは 楽しい
美味しいは 美しい 
11月10日の中島デコさんのディナートーク
とてもとても素敵な時間でした。

小さなひとが楽しくワイワイ走り回って みんなで賑やかにご飯を作ったり 泣いたり笑ったり 
そんな企画が多い平田寺ですが 
たまにはしっとり大人っぽい催しもいいねと言うことで今回は大人限定のディナートーク。
美味しいお食事をゆっくり味わって 食後のトークの時間もたっぷりと 緩やかな時間が流れました。
DSCN9575
デコさんが作られるお料理はもちろんですが 中島デコという女性が何とも言えず魅力的なのです。
その経験の豊かさからくる強さ しなやかさ 内面から湧き出る美しさ 
この日はたまたまお寺に宿泊中だった山納敏之さんをゲストにお迎えして
おふたりの面白さに魅了される夜となりました。

そして 前日からお手伝いに入ってくださった方々の手際の良さと言ったら 
30人分のお料理をがあれよあれよという間に出来上がってしまいました。
いつものことですが こうして見えない部分をたくさんの方々に支えていただいているからこその催しです。

DSCN9559
他県から足を運んでくださった方もいらして 参加者さんの顔触れもまた愉しいひととき。
みなさんとともに作りあげた時間 宝物です。ありがとうございました。
12270286_1643190469274049_622737965_n
DSCN9610


中島デコプロフィール

1958年東京都生まれ。料理研究家。16歳でマクロビオティックに出会い、25歳から本格的に学び始める。86年東京下北沢でマクロビオティックの料理教室「ワンダーマミー」を主宰。二度の結婚で2男3女の母となり、99年フォトジャーナリストの夫エバレット・ブラウンとともに千葉県いすみ市に移住。田畑つき古民家スペース「ブラウンズフィールド」を立ち上げる。田園を望む「ライステラスカフェ」や「慈慈の邸」のほか、料理教室やデトックスプログラムなどのイベントも開催。『中島デコのマクロビオティック 玄米・根菜・豆料理』、『小さな子のマクロビオティックおやつ』(娘の渡貫子嶺麻との共著。共にパルコ出版)など著書多数。


ブログ「中島デコの うみ・そら・みどりを召し上がれ」

デコさんとそのご家族・お仲間の暮らしの場でもあるブラウンズフィールドは、
昔ながらの知恵をヒントに、豊かな食を中心にした心地よい暮らしを提案しています。

100年たってもずっと変わらず大切なもの。
あなたにとってずっと大切なものが ずっとずっと、続いていってくれますように。
こころをやさしく包んでくれるマリオとハルちゃん 
そし
て田中ふみえさんの語りの世界、ぜひお楽しみください。

11659331_711086252369688_2621344915610484791_n
10495377_333158216860422_1187394891380413403_o

*************************

水のいのち〜黒池龍神 蘇りのうた〜
母なる水に感謝をささげましょう。
水はいのちの源。
そして 水は愛。
当たり前過ぎて、つい忘れてしまうけれど。
私たちの、ご先祖さまのご先祖のさまの
そのまたご先祖さまも、みんな大切に敬ってきた、尊い水
古より綿々と続く、水への感謝を
龍神さまの物語とともに紡ぎます。
語りべ 田中ふみえ

*************************

ライブの前には マリオ考案の水カンリンバを作るワークショップも同時開催。
「水カンリンバ」は、空き缶4本をつなげて、
世界をひとつにする「合わせ水」を入れて奏でる創作楽器です。




◆と き 2015年11月8日(日)
    13:30~15:30 水カンリンバ作りワークショップ
    16:00~18:00 100年後の君に~黒池龍神蘇りのうた 田中ふみえ語りとの夕べ~

◆料 金 A:水カンリンバ作り 1本 2,000円
      水カンリンバは一人1本でも、親子で1本でも。
      ご希望の本数でお知らせくださいね。
     B:ライブ 
      大人    2,000円
      中高生   1,000円
      小学生以下 無料
     A+B 水カンリンバ作りとライブ両方に参加の場合 3,500円

◆お申し込み お問い合わせ 0568-48-6806(平田寺)

↑このページのトップヘ