カテゴリ: 未分類

浴衣4.JPG

今年も呉服問屋の堀文さんにいらしていただいて、

浴衣と手持ちのきものを生かす小物類を中心にした販売会を開催します。

手持ちのきものや帯をご持参くだされば、小物合わせなどのアドバイスもいただけます!!

この夏浴衣の購入をご予定の方にはお勧めです。

お誘いあわせの上どうぞ。お待ちしています。



と き 6月7日(土)・8日(日) 10:00~17:00

ところ 平田寺・観音堂



tel 0568-48-6806

e-mail yumikoon@gmail.com



今年も日本舞踊のお稽古が始まりました。

7年目になる今年は 4歳児さんから高校生まで30名以上のお嬢さんたちがご参加くださいます。

5月の発表会に向けて これからのひと月半 お稽古に励みます。

お堂の中も春爛漫です。DSCN7320.JPG

DSCN7321.JPG

DSCN7341.JPG

DSCN7336 - コピー.JPG

DSCN7390.JPG

DSCN7345.JPG



発表会は、5月11日(日)11時開演予定です。

お問い合わせは平田寺まで

tel 0568-48-6806

e-mail yumikoon@gmail.com










今年も 春日井市在住の日本画家 今井佳寿女先生と
先生が主宰される蓮華の会のみなさまに手描きの散華をご奉納いただきました。
1月19日の初観音大祭では、浄道場の儀式にこちらの散華を使わせていただきます。

みなさまのご来山 心よりお待ち申しあげます。
散華のお手伝いをしてくださる散華ガールも 募集中です。
詳細はお寺までご連絡を!!


*******************************


「初観音大祭」

2015年1月19日(日) 9:00~15:00

普段は、観音堂に祀られている観音さまのお顔をよくみていただけるように、

本堂に雛段を設けます。

時間内でしたら、いつでも拝観可能です。

ぜひ、この機会に観音さまとのご縁をお結びください。




ご祈祷は、10:00と13:00からの2回です(ご祈祷料3,000円)

ご祈祷を希望される方は、当日30分前から受付をします。




平田寺
 
tel 0568-48-6806

e-mail yumikoon@gmail.com





DSCN7624.JPG

寒に入り、ますます寒さが厳しくなってまいりましたね。
平田寺では、檀家さん向けに年4回の寺報を発行しています。

毎号 楽しみにしていますというお言葉をいただきましたので、
今日は、今年の迎春号の住職のおはなしの一部をご紹介いたします。

***********************************

「迎春  平成甲午二十六年」 平田寺 住職 長谷川 史道


明けましておめでとうございます。
本年がみなさまにとり心穏やかに暮らせる年になりますよう心より祈念申し上げます。

   ~中略~

さて、今年の干支は、「甲午(きのえ うま)」です。
「甲」という字は、よろいで、鱗―よろいをつけた草木の芽が、
その殻を破って頭を少し出したという象形文字です。
ですから物事のはじめを意味し、「はじまる」とも読みます。
旧体制が破れて、革新の動きが始まることを意味しています。

ところが新しく始まろうとする機運はあるのですが、
人間はともすれば旧来の陋習になれてしまって、改革・革新をやらず、因循姑息になり、
すべてにだれてしまいがちです。
そこで甲は「狎(なれる)」につうじると謂われます。

「午」という字の上の部分は地表を表し、下の部分「十」のうちの「一」は陽気を表し
「|」は陰気が下から突き上げてまさに地表に出ようとする象形文字です。
ですから午は そむく・さからうという意味になります。

また午には「たづな」つまり馬を御する索(つな)とする解説があり、
勝れた指導者が出て、大いに手腕を振う時でもあります。

隣国との領土・歴史認識の問題、原発・機密保護法・
自由貿易推進による食糧医療問題など
待ったなしの問題が山積する中で、新しい芽吹きが感じられる年を迎え、
因循姑息に陥ることなく・狎れることなく、足元を確りと踏みしめながら
一人一人が「勝れた指導者たらん」という自覚のもと、
この困難な時代に立ち上がりなさいというのが今年の干支の意味するところです。

 
平田寺に入山して七年という年月が過ぎました。
檀家の皆さんは勿論のこと、お寺に関わってくださる大勢の方々のお力添えで、
少しずつではありますが 確実にお寺が整備されてきました。
これからも、この広い空間(境内地・本堂・庫裡)を
皆さんのために有効に役立てていきたいと考えております。
ご意見・ご提案等ございましたら是非お聞かせ下さい。

本年も宜しくお願いいたします。

   ※次回は、佛教の基礎知識「縁起」の話です

*************************************


お問い合わせは、平田寺まで

tel 0568-48-6806
e-mail yumikoon@gmail.com



今日は日本舞踊のお稽古が終わると

写経にいらっしゃる方 お参りにいらっしゃる方がありました。

みなさん 様々な目的でお寺に足を運んでくださいます。

DSCN7097.JPG

DSCN7095.JPG

写経は、随時受け付けています。

詳細はお問合せ下さい。


平田寺

e-mail yumikoon@gmail.com

tel 0568-48-6806



↑このページのトップヘ