2015年05月

初夏の風が吹き込む本堂で 今月のおむつなしお茶会開かれました。

DSCN9616

はじめましての方が3組。今日もまた何もかもちょうどよくて 心地よいお茶会でした。

兵児帯おんぶの話や 手作りへこりんぐの話でも盛り上がり
実践ママさんから おんぶの仕方のアドバイスがあったり
それぞれ持ち寄った知恵を伝える合う時間でもあります。

DSCN9619

6月27日(土)のおむつなし育児講座に向けての準備もしました。

DSCN9624
DSCN9626

そして 今日のおやつは はすのみのさいとうりえさん作

米粉の葛プリン キウイフルーツの酸味がこの季節にぴったり。
やさしいお味でした。ごちそうさまでした。


DSCN9632

不思議なことに こちらのお茶会には ことあるごとに素敵なお客さまのご参加があり
話題に事欠いたことがありません。

この日は 札幌からいらしたいただき膳の春山さんが 大麦入のおむすびを差し入れてくださいました。

大麦の話 お塩のはなしなど こちらも興味深いお話をお聞きすることができました。

DSCN9633

一宮会場のお茶会に参加されている方が作られたという
こんなグッズまで登場して おむつなし育児の輪がますます広がりそうです。

DSCN9637

6月のお茶会はお休みですが 

代わりにおむつな育児お茶会 特別企画 【FUNTY ちくちくワークショップ】を開催します。

7月のお茶会は 7月15日(水)に開催します。 

そして おむつなし育児って何? おむつなし育児をもっともっと楽しみたい!! という方向けに
おむつなし育児研究所所長の和田智代さんをお迎えしての
「おむつなし育児講座」が 6月27日(土)に一宮北名古屋で開催されます。

また おむつなし育児をもっと広めたいという専門家やおむつなし育児のことをもっと知りたい!!という方向けの
おむつなし育児アドバイザー講座の開催が
6月22日(月)には北名古屋で
6月26日(金)には名古屋港区で決まりました。
詳細はそれぞれのリンク先をご覧ください。

おむつなし育児を通して沢山の笑顔が生まれますように!!

 


「おむつなし育児」は「まったくおむつを使わない」のではなく、
「なるべくおむつを使わず、おむつで排泄するこ
とをあたりまえとしない」育児のやりかたです。
タイミングをみて「やり手水」してあげるだけで、おむつは汚れなくなり、赤ちゃんは機嫌がよくなる。
言葉が発せ
られない赤ちゃんに合わせ共感していくことで 赤ちゃんとの時間が豊かなものになります。

d1



●日 時 平成27年6月27日(土)13:30~15:30

●内 容
 和田智代さんのお話 経験者による体験談 おむつなし関連展示 小さなマルシェなど 

●場 所 
平田寺 愛知県北名古屋市九之坪宮前6(名鉄西春駅より徒歩9分)

●参加費 大人1人 1500円 お子様無料(託児はありませんがミニキッズスペースがあります)

●お申し込み・お問い合わせ
   6月20日(土)までにメールか電話にてお申し込みください。
   参加される方のお名前と、交通手段の記入をお願いいたします。
   
   E-mail:omutsunashi_heidenji@yahoo.co.jp
   電話:0568-48-6806(平田寺)

「おむつなし育児講座」のチラシはこちらからご覧になれます→


講師:和田智代プロフィール
名古屋大学大学院修士号取得。
保育士を経て、発展途上国の国際協力(母子保健事業)に従事。
「おむつなし育児研究所」所長。
訳書『おむつなし育児』(柏書房)
共著『赤ちゃんにおむつはいらない』(勁草書房)
実践指導『五感を育てるおむつなし育児』(主婦の友社) 

わらべうたとやさしいごはんの会 今年度もはじまりました。

今日ははじめましての方3組さんを交えて8組の親子さんがご参加くださいました。

DSCN9445

生後ひとつき半の赤ちゃんから2歳9ヶ月のちいさな人まで。

楽しく共に穏やかなときを過ごしました。

DSCN9446

月齢が人たちが集うことで生まれる安心感がある気がします。

DSCN9450

わらべうたをうたったり遊んだりしながら「待つ」ことを覚えたり

DSCN9453


DSCN9460

DSCN9466

小さい人なりに 自分よりも小さなひとの存在を意識したり

今日も穏やかで豊かな時間が流れました。




今日のおひるごはんは「あおむしのマクロビキッチン」ヨウコさんお手製のお弁当。

✿胚芽米と無農薬黒豆米ごはん
✿ゼリーフライ&おからナゲット
✿ほうれん草と春キャベツとわかめの胡麻和え
✿キャロットラペ オレガノ風味
✿いちごの白玉 てんさい糖のあんこ添え

こちらも初夏の風~

DSCN9477

DSCN9481


ちょうちょ ちょうちょ おりておいで

おまえのとうさんがおんぶする

おまえのかあさんがだっこする

小さな人たち 私たちのところにおりてきてくれてありがとう。



お寺の龍神池には おたまじゃくしが大発生しています。

来月はカエルの合唱が聞けるかもしれませんよ。

次回のわらべうたの会は6月1日(月)10:00~13:00

参加費はお弁当付きで2000円です。

参加を希望される方は5月29日(金)までにご連絡ください。

伝助  もしくは 平田寺(tel 0568-48-6806)

  • 初夏の風が境内を吹き抜ける今日は 月に一度の恩田の集いの日。

  • 日本舞踊の発表会が行われました。

  • 8回目の開催になる今年は3歳から14歳までの23名が3月から練習を重ねてきた成果を披露させていただきました。

    ここ数年もう何度も書いているような気もしますが

    1年のうちに数日お稽古をして発表をするという短期の教室にもかかわらず

    それが積み重なって年々上手になっていくのが本当に不思議です。

    子どもたちの持つ力や可能性は本当に素晴らしい。

  • 先ずは本尊様へのご挨拶

  • s_DSCN9970.JPG

  • そして 発表会が始まりました。

  • s_DSCN0015.JPG
  • s_DSCN0043.JPG
  • s_DSCN0068.JPG
  • s_DSCN0047.JPG
  • s_DSCN9981.JPG
  • s_DSCN9994.JPG
  • s_DSCN9998.JPG
  • s_DSCN0102.JPG
お天気にも恵まれ たくさんの華が咲いたひとときでした。 
 
※ 発表会の様子はfacebookアルバムでもご覧になれます「第8回 日本舞踊発表会」


ご指導くださった 五條流師範 五條美佳園先生

前日から駆けつけてくださり監修くださった五條流理事 五條園美先生

当日は 早朝から化粧や着付け 会の進行や出演のお子さんのお世話係をしてくださった

五條流の先生方 有難うございました。

こうして長年 この教室を続けてきているのも

表には出ない部分を多くの方々に支えていただいているからこそ。

会場の設営や細々とした雑務などお手伝いくださった保護者・ご親族のみなさま

本当に有難うございました。 

何よりも 6日間という短い期間に3曲もの振りを覚えて踊ってしまった子どもたちが素晴らしい。

応援に駆けつけてくださったお友だち 学校の先生 ご近所の方々

多くの方々のおもいが集まり 無事発表会を終えられたこと心より感謝申しあげます。

 

************************************************************


平田寺では 月に2回の土曜日 日本舞踊の個人稽古をしています。

ご指導は、五條美佳園(ごじょうみよその)先生。

お月謝は4000円です。

詳しくはお問い合わせください。

tel 0568‐48‐6806(平田寺)

e-mail yumikoon@gmail.com



恩田の集い 2015年5月10日(日) 9:00~16:00 

9:00    鐘撞

9:30-10:00 黒池竜神王例祭 法話

      引き続き 伝統楊式太極拳練習会

11:00 第8回日本舞踊発表会 開演

今年 日本舞踊のお稽古に励んでいるのは幼稚園児から中学生まで総勢23名。

五條流師範 五條美佳園先生のご指導のもと3月から練習を重ねてきました。

今日は最後のお稽古とリハーサルがありました。

明日は晴れ舞台。楽しみです。

お近くの方 どうぞ応援にいらしてください。

DSCN9841_convert_20150509214611.jpg

DSCN9856_convert_20150509214919.jpg

DSCN9851_convert_20150509215455.jpg

DSCN9849_convert_20150509215330.jpg

DSCN9562_convert_20150509215152.jpg

DSCN9549_convert_20150509215028.jpg

DSCN9889_convert_20150509220951.jpg


お問い合わせは 0568-48-6806(平田寺)まで




↑このページのトップヘ