今月の恩田の集いは3月11日(日)に開催します。
東日本大震災から7年。
想いを持ちよりここから始まる未来へ向けて祈りの時をご一緒しましょう。

9:00 9時の鐘
9:30 黒池龍神例祭 法話
10:30 伝統楊式太極拳
11:30 天麻那舞奉納
12:00 平田寺食堂
14:46 鎮魂の鐘
平田寺(へいでんじ)では 毎月第2日曜日にお寺を開放して様々な催しをしています。
恩田(おんでん)とは、仏教のことばで恩恵を生みだす源という意味です。
自分を支えてくれているあらゆるもののお陰さまに気づき、感謝し、
恩田から受けた恩恵を、今度は自らが耕し次世代へと手渡していく、
そんなゆるやかな流れを想い描いています。
お堂内では お参りをしたり、お話会をしたり、太極拳をしたり・・・
どなたでも いついらしていただいても結構です。
心温まる場で 共に懐かしい未来をつむぎましょう。
ふらっとご来山 お待ちしています!!
・・・・・
お問い合わせは平田寺まで
blog「平田寺 てらてら通信」
facebook「平田寺」
instagram「平田寺」
twitter「平田寺」
coubic「平田寺」←こちらは予約専用
東日本大震災から7年。
想いを持ちよりここから始まる未来へ向けて祈りの時をご一緒しましょう。

9:00 9時の鐘
9:30 黒池龍神例祭 法話
10:30 伝統楊式太極拳
11:30 天麻那舞奉納
12:00 平田寺食堂
14:46 鎮魂の鐘
平田寺(へいでんじ)では 毎月第2日曜日にお寺を開放して様々な催しをしています。
恩田(おんでん)とは、仏教のことばで恩恵を生みだす源という意味です。
自分を支えてくれているあらゆるもののお陰さまに気づき、感謝し、
恩田から受けた恩恵を、今度は自らが耕し次世代へと手渡していく、
そんなゆるやかな流れを想い描いています。
お堂内では お参りをしたり、お話会をしたり、太極拳をしたり・・・
どなたでも いついらしていただいても結構です。
心温まる場で 共に懐かしい未来をつむぎましょう。
ふらっとご来山 お待ちしています!!
・・・・・
お問い合わせは平田寺まで
【平田寺】HEIDEN-ji Temple
〒481-0041
〒481-0041
北名古屋市九之坪宮前6番地1
tel 0568-48-6806
fax 0568-48-5920
e-mail
**********
fax 0568-48-5920
**********
blog「平田寺 てらてら通信」
facebook「平田寺」
instagram「平田寺」
twitter「平田寺」
facebook「平田寺 こども食堂
facebook「つながるかもすプロジェクト」
coubic「平田寺」←こちらは予約専用
コメント